-
新築一戸建て住宅のメリット5つ・デメリット4つ
2021/1/14 一戸建て
前回「新築マンションのメリット・デメリット」について書いたので、今回は新築一戸建てのメリット・デメリットに書いてみます。 マンションか一戸建てかは、最初はどちらも候補に入れている方も多いと思うのでまと ...
-
土地に建てられる家の広さや階数は建ぺい率と容積率が関係、その計算方法
物件探しの前に知っておきたいことをいくつか記事にしています。用途地域の次に知って起きたことに、建ぺい率と容積率というのがあります。 マンションと一戸建て両方知っておくことが望ましいのですが、特に一戸建 ...
-
「建売住宅」や「建築条件付き宅地」の違いとは?
2021/1/14 一戸建て
新築物件で「注文住宅」の次に出てくるのが「建売住宅」と「建築条件付き宅地」です。 注文住宅というのは、自分たちで自由に間取りや内装を注文できるので、名前通りで意味がわかりやすいのですが、建売住宅と建築 ...
-
積水ハウス「住まいの参観日」を見学した理由と感想
2021/1/14 一戸建て
先日、家の近くを散歩していると、積水ハウスの「住まいの参観日」が行われていたので、興味本位で見学してきました。 実は私は「住まいの参観日」について勘違いをしていました。建てられた一戸建てを販売するため ...